山本美月の子供の年齢は?産後の活動状況は?第2子の予定はあるのか?

人物

7月18日に日本テレビの「沸騰ワード」で山本美月さんが対馬でツシマヒラタクワガタを探す旅の第2弾が放送されます。
最近ではドラマの出演など、出産後の活動の幅を広げている山本美月さんです。子供も大きくなったので遠方でのロケなどもできるようになったのでしょうか。子供の年齢第二子の予定も気になるところです。
今回は、出演される「沸騰ワード」の内容も含めて、最近の様子までをまとめてみたいと思います。

山本美月さんの子供の年齢や性別は?

山本美月さんと言えば2020年に俳優の瀬戸康史さんとご結婚されました。今年2025年8月で結婚5周年ですね。
さらに、2023年5月には第一子を出産したとSNSで報告されていました。そうすると、今年2025年の5月で2歳ということで、一人でいろいろとでき始める時期ですね。2025年5月のインタービュー記事では子育てのことで以下のように語っていました。

子供が「イヤイヤ」と泣いてしまったとしても待つことができるようになりました。

引用:https://news.mynavi.jp/article/20250517-mizuki_yamamoto/

子育てを通して成長されている様子が伝わってきますね。

また子供の性別について、SNSやインタビュー記事などを調べてみましたが、公表はされていないようでした。
山本美月さんと言えば、昆虫や植物についても詳しいので、もし男の子だったら子供にもその豊富な知識をふんだんに教えているのでしょうね。また、女の子だったら「魔法少女」という書籍を出版しているように魔法の世界を一緒に楽しみながら女子トークしていそうですね。

山本美月さんは産後はどのような活動をしているのか

続いて、2023年の出産以降、山本美月さんはどのような活動をしているのでしょうか?
今回の2025年7月の「沸騰ワード」では、あこがれの長崎県・対馬を訪れていろいろな体験をしています。まずは対馬にしかないガチャガチャのおもちゃをゲットするためにとあるスーパーへ行っていました。また、子供の頃から昆虫好きということで、「ツシマヒラタクワガタ」を探すという旅です。女優さんで、虫取り企画なんてとてもびっくりですね。
 

 このように産後は、ドラマや映画などの俳優の仕事はもちろん、それ以外の活動もされています
 お母様が美術の先生の資格をもっていることがきっかけで絵画もとても身近なようです。
産後の活動の中にもアートイベントへ参加されたり、アンバサダーを務めたりと芸術に関わるお仕事をされている様子がSNS等から伝わってきます。

多趣味であったり、特技があればメインの仕事以外にもさまざまなことができるということでその方の強みになりますね。

第二子の予定はあるのか?

第1子出産後はかなり早い時期からお仕事に復帰されていましたね。出産報告をされてから約1か月後には公の場に姿を現すなど、休むことなくお仕事を続けられていらっしゃいます。
今年はドラマなどにも出演されており、出産を経ても俳優として不動の立場を築いている山本美月さんです。
今年2025年7月でちょうど34歳になられ、お子様も2歳を迎えられています。まだ子供から目は離せませんが、ドラマなどもちょうどひと段落していますし、山本美月さんの年齢的にも、そろそろ第2子を意識されているのではないでしょうか。
SNSなども確認してみましたが、まだ、そのような情報は出てきていませんが、もしかしたら、と期待を膨らましてしまいますね。今後の発表も楽しみにしたいと思います。

まとめ

2025年7月の「沸騰ワード」では山本美月さんが長崎県・対馬を訪れ、昆虫好きの特技を活かしてツシマヒラタクワガタを探す企画に出演されます。山本美月さんは2020年に瀬戸康史さんと結婚し、2023年5月に第一子を出産現在は2歳の子供を育てながら、出産後も勢力的に活動を続けていらっしゃいます。産後はドラマや映画だけでなく、アートイベントやアンバサダー活動も展開しています。34歳となった現在、第二子についてはまだ公表されていませんが、今後の発表に期待が高まりますね。これからのご活躍を楽しみにしたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました